19日金曜日クラップスホールで東直美さんのバックでドラム叩きました。選曲はブルース&ロック。メンバーが良かったのもあるけど叩いていて気持ち良かった。細かいことがどうでもよく感じました。帰りにベッキーとぎりぎりそうるずの小田島君と晴れる屋で飲んだ。うまい酒だったことは言うまでもない。今日の格言「音はボディブロー!」(笑)
21日日曜日ジェリコでトレモロスのライヴ。タイバンはキャッツ・アイ。ジャズのライヴハウスは普段タイバンみたいなことをしません。目的のバンドをジックリ見る。あたりまえかもしれない。ただ今回のような企画はやはり有意義だと思う。同じ目線で2つ空間ができるのが面白い。
今回始めて田上さんのピアノを聞いた。飲んで話したことは何度もあるけど(笑)かなり好みのピアノでした。また見たいと感じた。日本語の唄2曲がとても沁みた。3人の呼吸の感じも一番心地良かった。3姉妹に脱帽です。情報誌で名前を見たら聞きに行ってください。素敵です!
トレモロスはリズムの連携が気持ちよくできた。細かいことを言い出したらきりが無いけど、回ってる感じがした。流石ベッキー!本番に強いと思った。最後2曲は2人で気を吐きすぎたかな(笑)渋谷さんありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
ジェリコのライヴ終了後、中村へ洗濯板と割烹着を抱え走る!中村楽気店ファイナルのため、ナリ&タマチョ率いるウナジャポネゼに洗濯板姉妹で参加した。着いたらすごい人だかり。どんどん緊張が高まる。やべ~。いつものようにメイクして割烹着着て洗濯板かかえて出撃!酔っ払いってやっぱり素敵だね。3人ステージ出たら半狂乱だよ。演奏してるんだっつ~の!(笑)そういえば、また写真撮り忘れた~。ある方いたらメールで送ってください。お願いします。楽しい演奏の後はエンディング。浅野君&じゅりちゃん挨拶はやっぱり悲しい気持ちになったなぁ。歳のせいか涙もろいんだよ。オカンメイクしてるからかな…中村楽気店ありがとう!本当にお世話になりました。
写真入手!ikkuちゃんありがとうね~やっぱり楽しそうだ。後日談だが、かなりideの身内が中村にいたらしい…あと何人に言われるんだろう。どきどきです。 |